ヤマクジラの日記/長野県で田舎暮らし

家庭菜園や山での出来後、生活雑貨をまとめたブログです。

Month: 2020年5月

大量の原木シイタケが発生した

実家から、原木シイタケが大量に発生していると連絡をもらいました。 4年前に駒打ちをした原木の様子 見事に大量発生しているようです。写真で見る限り肉厚でおいしそうですね。4年前の原木ということは、私も駒打ちに参加している物 […]

アンデスメロンを鉢で栽培する試み2(摘芯と植え付け)

アンデスメロンとは、「栽培するのに安心」「買うのに安心」「食べるのに安心」という意味で名付けられたネット系のメロンであり、アンデス山脈とは一切関係がありません。また、「栽培するのに安心」と謳っている割には、栽培難易度が極 […]

「YAC C-HR専用 ドリンクホルダー」は見た目と性能がgoodだった

我が家は私と嫁の二人暮らしなので、基本的に一人~二人でC-HRに乗ることが多いです。ハイブリッド車なので燃費が良く、乗り心地も快適なので満足しているのですが、細かいところでちょこっと不満もあります。 今回はそんな不満の一 […]

除草剤「レインボー薬品 ネコソギパワー粒剤 」を使ってみた(散布編)

最近は気温が高い日が増え始め、雑草の勢いも増してきているように感じます。私は家庭菜園を行っているので、畑以外の場所については極力楽に雑草の処理をしたいというのが本音。 その為、玄関前のスペースについては、これ以上草が生え […]

糖度計で「赤ワイン アルプス完熟コンコード」の糖度を測ってみた

家庭菜園で栽培しているアンデスメロンの糖度を測るために購入した糖度計ですが、それ以外に使用する場面がなく、基本腐らせている状態なので、私が普段飲んでいる地元産ワインの糖度を測ってみようと思います。 今回測定するのは「アル […]

ひび割れ&石だらけの我が家の畑

雨が降った後は畑の表面の土が洗われ、細かい石が目立つようになります。私はそのタイミングで石を拾うようにしているのですが、その作業中、この畑のスペックの低さをあらためて感じてしまいました(笑)。 持病1 石だらけ 写真だけ […]